ブログ

ブログ

着物洗い

黒紋付の襟のファンデーション汚れ訪問着の襟、袖口、裾汚れ綺麗に取れました(^.^)当店では着物を1枚1枚生洗いしています。襟、裾、袖のシミ抜き処理、脇部分の汗抜き処理をした後、一点ごとにドライクリーニング、自然乾燥にて乾かし完全手仕上げにて...
ダウン・ジャケット類のシミ

モンクレーダウンのペンキシミ

モンクレーのダウンジャケットにうっかりペンキが跳ねてしまったようです(^_^;)去年、別のクリーニング店にシミ抜きをお願いしたところ…これ以上シミ抜きすると繊維を痛めますとダメだったようで…当店でお預かりの際に、お客さまより「このペンキは取...
ブログ

ワンピースの脇汗シミ

ノースリーブワンピースの脇汗シミ、ノースリーブのため脇汗パットなど付けられなくて困ってるかた以外と多いと思います!また、汗をかいていなくても何度か着てるうちに知らず知らずシミになってる( ̄0 ̄;)なんてことも…こちらのノースリーブワンピース...
ダウン・ジャケット類のシミ

ワンシーズン、フル活用したダウンジャケット

だんだんと暖かくなってきましたね♪そろそろ皆さん冬物はクリーニングに出しても大丈夫なくらいの気温になってきましたね(^.^)当店ではセール真っ只中!本日も頑張って皆様の衣類を真心込めて手仕上げしています!こちらはワンシーズンしっかり活用され...
ブログ

綿カバンの丸洗い

お客様より全体的に黄色くく変色したカバンのクリーニングのご依頼がありました。擦れたくすみや黒いスレ汚れなどはないものの液体を全体的にこぼして時間が経過してしまったシミでした。持ち手の部分と金具類を慎重に外し、本体を特殊に配合した洗浄液に漬け...
インク・ボールペン・ペンキ

白衣のインクしみ

写真の白衣は左肩の部分にお客様が誤ってボールペンのインクを垂らしてしまったシミです。ボールペンのシミの場合、ペン先から擦れて付いたシミは比較的簡単に落ちますが爆発や液垂れによって付いた原液のシミの場合は衣類の素材やシミが付いてからの経過日数...
ブログ

はじめまして

はじめまして。小松屋クリーニング代表の小笠原です☺こちらのブログではこれから日々の出来事やクリーニング事例の紹介、洗濯やクリーニングでの情報をご紹介していきます♪お暇なとき観ていただけると嬉しいです(^^♪どうぞよろしくお願いします
error: Content is protected