洗い方・加工など

洗い方・加工など

工場内設備機器入替えを行いました

2月17日(土)~21日(金)の期間、工場内配管工事および最新ズボン仕上げ機入替え工事、また品質向上に向けて新たにブラウス仕上げ機の導入のため休業させていただきました。ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。この度、ワンランク上の仕上がり...
ブログ

クリーニング機械が新しくなりました

⇩当工場にて長年頑張ってくれたドライクリーニングの機械と乾燥機の3台を新たに入替えいたしました。ドライクリーニングの機械は新しく洗浄衣類に合わせて・洗浄回転速度・液位のカスタマイズ・時間の設定・3つ付いたポンプによる受付時コースによると投入...
しみ抜き

バレンシアガトートバッグ 特殊クリーニング

バレンシアガトートバックのクリーニングです。一見すると綺麗そうに見えましたが全体的に黄ばみが発生しています。こういったものの場合は普通のクリーニングでは取ることが困難のため、染み抜きと特殊洗浄を組み合わせてクリーニングしてきます。ハイブラン...
ブログ

抗ウイルス加工新登場

抗ウイルス加工始まりました!乾燥する冬、やはりインフルエンザやコロナが心配かと思います。衣類や寝具などクリーニングすることで清潔になりますよね。抗ウイルス加工には医療用衣料で必要とされる抗菌レベルに加え、抗ウイルス機能の付加が可能、つまりク...
しみ抜き

CBCテレビ「まちイチ」にて「想い出を再生させる職人技特集」としてご紹介していただきました。

小松屋クリーニングの小笠原です。CBCテレビ「まちイチ」にて「思い出を再生させる染み抜き職人」としてご紹介していただきました!収録の当日は CBC の光山アナウンサーさんと TKO の木本さんに来ていただきました♪実演させていただいた内容は...
しみ抜き

ぬいぐるみ洗い

ぬいぐるみの丸洗い!どんな風に洗っているの?気になりますよね?当店のぬいぐるみ洗いは全て天然石鹸と軟水による手洗いで仕上げております!ぬいぐるみは構造上、外側は縫製されていますが、中綿は詰め込まれた状態です。それを機械力によって洗うと、必ず...
ブログ

究極のジャケット仕上げ機導入しました。

コロナ第二波が懸念されている昨今ではありますが、小松屋クリーニング工場、店舗ともに怠ることなくマスク着用や検温、こまめな消毒を心がけていますので安心してご来店下さいませ(^^)さて、このような社会情勢ですとやはりクリーニング業としましても来...
セール・新着

初夏の寝具セール開催!

いつもご利用ありがとうございます。(^^♪小松屋クリーニングです♪みんなで協力した自粛のかいありコロナも少しずつ落ち着きつつあるこの頃ですね、生活スタイルが様変わりして、少し疲れも出てくるこの頃ですが、皆様お元気でしょうか?元通りとはいかな...
しみ抜き

塩素系抗ウイルススプレーは服にかけないでね!

ウイルスや菌を除去除菌するタイプのスプレー今現在コロナの影響でどこのお店でも品薄ですよね(´;ω;`)特にアルコールタイプのスプレーは需要過多になってしばらくは品薄状態が続きそうです。消臭目的ではなく除菌目的で使用するタイプのスプレーですが...
ブログ

ウイルスとクリーニングと家庭洗濯

小松屋クリーニング代表の小笠原です。現在大騒ぎになっている新型コロナウイルス、卒業や入学シーズンのイベントの延期や自粛。飲食店や衣料品関係の店、色々なところで影響が出ていますね 。経済的に影響がどんどん大きくなっていきそうで心配です。早く収...
error: Content is protected